歯周病-できる限り歯を抜かず、自分の歯で咬めるように

「歯がグラグラする」「歯磨きで出血する」「歯ぐきが腫れている」「口臭がある」「何となく不快感がある」など…こういった「あんまり痛くはないんだけど…」という症状で悩んでいる方はいませんか?

これらは歯周病の症状の可能性があります。そして自覚症状がある歯周病は、すでにある程度進行しています。そのぐらい自覚症状に乏しいため、日本の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています。
歯周病とは、「歯周炎」とも呼ばれ、名前の通り「歯」の「周り」の炎症です。では歯の周りに何があるかというと、歯肉(歯ぐき)と顎骨です。炎症が歯肉に留まっているうちはまだ可逆的な状態であり、歯肉炎と言ったりもしますが、顎骨まで炎症が及んでしまうと、骨が吸収してきてしまい、歯がグラグラしてくるのです。そして骨は簡単には再生せず、そのままではどんどん吸収してしまい、やがて歯は抜かざるを得なくなってしまいます。これが歯周病の末路です。

これを防ぐために、歯周病の治療は歯垢(プラーク)・歯石の除去、そして歯みがきです。それだけ?と思われるかもしれませんが、逆にそれだけで悪化を防げるのです。しかし、重度の歯周病の患者さんは外科的な治療が必要だったり、やむを得ず抜歯になってしまったところの治療が必要になることもあります。そのため早期発見、早期治療が何よりも大切であり、また自覚症状に乏しいことからも、当院では治療終了後も定期的なメンテナンスをお勧めしております。

レーザー

当院では歯周病治療にレーザーを取り入れております。
特に歯周病の急性期には強い痛みを伴いますが、歯周ポケット内にレーザーを照射して殺菌することにより、短期間で痛み、腫れを改善させることが可能です。
またレーザーは麻酔をしなくても使用可能であり、患者さんへの負担を少なくできます。